2008年01月09日
内掛け結び
内掛け結びは、針にハリスを結ぶ結び方の一つです。
外賭け結びのうち2回折り返して針先方向に巻いていく方法を、ハリス2本一緒に巻くのではなく最初に針に添えた1本のみ巻いて行くものです。ハリスの輪のなかを通す形になるので、巻くのが面倒くさいやり方ですが、かなり強度が出る結び方と言われています。
こちらのサイトによい画像がありましたので御覧ください。
外賭け結びのうち2回折り返して針先方向に巻いていく方法を、ハリス2本一緒に巻くのではなく最初に針に添えた1本のみ巻いて行くものです。ハリスの輪のなかを通す形になるので、巻くのが面倒くさいやり方ですが、かなり強度が出る結び方と言われています。
こちらのサイトによい画像がありましたので御覧ください。
Posted by おサル at 21:42│Comments(0)
│ウ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。